フルーツ・果物

りんご

秋映の特徴!甘いだけではない大人の美味しいりんご【産地:長野(信州)】

秋映(りんご)の特徴 秋映とは?「千秋」に「つがる」を交配させて1993年に品種登録された品種です。 果皮は濃い紅色になり、栽培地域によっては黒っぽく染まるものもあります。 秋映は適度な酸味と甘みのバランスがよくて、果汁が多く、食味は良好で...
フルーツ・果物

きらぴ香(いちご)は紅ほっぺより痛みにくいのが特徴【通販】

きらぴ香(いちご)の特徴 きらぴ香(いちご)は静岡県の最強品種 静岡県が足掛け17年、9回の交配組み合わせにより、28万株から選抜した最強の品種です。 きらぴ香(いちご)は、とにかく甘い 同じ静岡県の品種「章姫」よりも甘いと言われています。...
プラム

ソルダムの食べ頃は?食べ方は酸味がほしい方は皮のままがおすすめ

ソルダムとは すももの中でも「大石早生」に次いで、二番目に多く栽培されている品種がこのソルダム。 緑色の皮は一見酸っぱそうですが、切ってみると中身は真っ赤。 熟してくると、果肉の赤さが染み出てくるように赤と緑のまだら模様になってきます。 見...

日光が名前の由来のにっこり梨の特徴は?時期は10月中~11月中

にっこり梨の特徴 にっこり梨は、栃木県で生まれたオリジナル品種。 栃木県の有名な観光地「日光」と、梨を中国語でリーと言うことから「にっこり」と名づけられました。 県内で広い大地を誇り、太陽の豊かな日照に恵まれ、昼夜の寒暖差に恵まれ、美味しい...
メロン

レノンメロンは日持ちがよく食べごろが長めなのが特徴【青森県産】

レノンメロンの産地 今回ご紹介するレノンメロンの産地は、青森県つがる地区。 最高等級のレノンメロンは、400玉に1玉の「最高品質」。 この甘さは食べる価値アリです。 レノンメロンの味 特別な「プレミアム」なレノンメロンは、糖度17度以上の実...

あらかわの桃は世に出回らない最上等級ランクの桃

あらかわの桃とは あらかわの桃は、和歌山県紀の川市桃山町の「桃源郷」で栽培された日本が誇る最高級ブランドです。 様々諸説ありますが、桃源郷では江戸時代から桃栽培が始まっていたと言われるほど歴史があります。 世に出回らない最上等級ランクの桃 ...
メロン

タカミメロンとは?収穫から1週間以上食べ頃が続くのが特徴

タカミメロンとは タカミメロン(青肉)は、とってもジューシーで、さわやかな高貴な甘さと香り。 その味わいはまさに「貴味」! ここからタカミメロンの名称ができたそうです。 全国でも評判高く、この時期もっともおいしいメロンの一つです。 タカミメ...
フルーツ・果物

【サンタス】フレッシュプルーンは驚きの美味しさ!

プルーン(サンタス)とは プルーン(サンタス)は、ベルギー生まれの中玉品種、肉厚で食べごたえがあります。 ほどよい酸味が甘さを引き立てます。 プルーン(サンタス)は、皮ごと食べれば栄養たっぷり、ジャムにしても美味しい品種です。 上品な甘さで...
フルーツ・果物

えっ?食用ホオズキってこんなに甘いの!

食用ホオズキとは パイナップルのような、フルーツトマトのような。。。独特な風味は一度食べたら忘れられない。 食用ホオズキって、こんなにも美味しい! 子供の時に真っ赤なホオズキを口にして「にが~い!」となった覚えのある方もいらっしゃるのではな...

「しんかんせん」という梨は糖度13度以上の甘~い果実なのが特徴

「しんかんせん」とは 「しんかんせん」は鳥取県園芸試験場が平成元年から平成2年に交配した2万本の実生群の中から選抜して誕生した梨新品種群のひとつです。 「筑水」と「おさ二十世紀」を掛け合わせて作られた高品質な青梨で、苗木は鳥取県内向けにしか...