蝦夷アワビを捌いて美味しいお刺身にする
蝦夷アワビの汚れを落とす
蝦夷アワビの汚れやぬめりをたわしを使って落とします。
たわしがない場合は塩を使用して汚れを落としてください。
あまりやり過ぎると、蝦夷アワビが固くなるのでほどほどにしておきましょう。
蝦夷アワビの身をはがす
殻の薄くなっている方から蝦夷アワビの身をはがします。
包丁だと殻のカーブに沿って入らないので、スプーンやへらを用意してください。
スプーンを殻と身の間に入れると、蝦夷アワビの貝柱のある場所がわかります。
スプーンを勢いよく差し込み殻から貝柱を外します。
このときに蝦夷アワビの肝を潰さないよう注意してください。
ケガ防止のため、軍手をつけると安心です。
蝦夷アワビの身から肝と貝ひもをはがす
殻からはがしたら、蝦夷アワビの肝(袋状のもの)と貝ひも(ひらひらレース状のもの)を手ではがします。
手で取れない場合は包丁で切り取りましょう。
このときも蝦夷アワビの肝を潰さないよう注意してください。
点線のくちばし(赤い部分)と呼ばれる部分を山形に切り取ります。
食べられないことはないのですが、蝦夷アワビの固い部分なので捨てても結構です。
蝦夷アワビの貝ひもは味噌汁、身と肝はお刺身にします
貝ひもはお味噌汁等に入れると蝦夷アワビの風味が感じられ一品でお召し上がりいただけます。
お刺身は殻、身、肝を使用します。
蝦夷アワビの吸盤(貝柱の反対部分)の方に縦に浅く隠し包丁を入れます。
今度は貝柱を上にして2~3mmの厚さにスライスします。
蝦夷アワビのお刺身の完成
きれいに洗った殻に盛り付けてお刺身の完成です。
肝は裏ごしするか、細かく包丁で叩いて、醤油と混ぜれば肝醤油の出来上がりです。
蝦夷アワビの肝はステーキ等のソースとして絶品ですので、お好みでお召し上がりください。
蝦夷アワビを通販で探す
リンク