お家で焼肉大丈夫?煙!困っていませんか?
煙が気にならない焼肉プレート
NEWマーブルコーティング
持ち運びにも便利
お手入れラクラク「独立式」
余分な脂は受け皿に!

友三角

サシがしっかりと入っていながら赤身の深いコクを堪能できる。

しんたまの端にあたり、シンシンの外側についた肉を友三角という。

その名は形状が三角形であることから由来する。

また1頭から2~3kgほどしか取れない希少部位である。

もも肉にしては珍しくたっぷりとサシが入っているのが特徴。

そのため脂の旨みをしっかり感じることができる。

サシの多さの割に赤身のコクの方が強く、クセはないので食べやすい部位である。

歯ごたえはさっくりと噛み切れて気持ちがよい。

おいしい焼き方と食べ方

脂が多い部位なので、脂を溶かしながらミディアムレアに焼くが、落とし過ぎもNG。

こってりを味わうなら、味付けはわさびかおろしポン酢で食べるのがよい。

おすすめ記事

イチボ

独特のクセをもった部位だか、味付けを工夫すれば楽しめる。 ランプの隣に位置し、お尻の骨周辺の肉をさす。 ランプとともにランイチとすることもあれば、総称してランプと呼ばれる…

ハチノス

見た目に驚くが、さっぱり味で弾力のある噛み心地がクセになる。 ハチノスは牛が持つ4つの胃のうち、第2胃をさす。 見た目からも分かるように蜂の巣にそっくりであることから由来…

肩芯

ほどよい霜降り加減と肉感ながらリーズナブルで使いやすい。 肩ロースの中でも首に最も近く、ざぶとんの上に位置する。 キメの細かい霜降りが入り、ほどよい肉質と風味のバランスの…

シンカブリ

脂身と赤身のバランスがよく、まくらと同様に深みのある味。 しんたまにかぶるように位置している。 名前の由来はそのままである。 赤身と脂身の部分があり、そのバランスは絶妙な…

みすじ

霜降りがっつりの見た目に反して、しっかりとした歯ごたえに驚く肩肉。 肩やうでと呼ばれる牛の前脚の上部。 その中の肩甲骨の裏側にある肉がみすじ。 よく動く部位なので筋肉が発…