お家で焼肉大丈夫?煙!困っていませんか?
煙が気にならない焼肉プレート
NEWマーブルコーティング
持ち運びにも便利
お手入れラクラク「独立式」
余分な脂は受け皿に!

三角バラ

ゴージャスなルックスにくらり!味わいもジューシーで美味。

あばら骨のまわりの肉の前部分を肩ばらと呼び、その中の体前3分の1程度(第一から第六肋骨周辺)を三角バラと言う。

名前は大きな三角形をした部位であることから由来する。

店によってはここを上、あるいは特上カルビとして提供していることが多い。

骨が付いた状態で出されると骨付きカルビ。

霜降りと赤身の具合が絶妙で、口に入れると脂の甘い香りが広がり後から肉汁が溢れ出す。

また、高級肉の見本のような姿をしているので、目で楽しむこともできる。

おいしい焼き方と食べ方

脂がのっているので、少し脂を落とす程度のミディアムレアで焼き上げるとよい。

タレの方が食べやすいが、わさびポン酢か七味醤油なら軽く食べることができる。

おすすめ記事

ナカニク

外ももの中ではやわらかめで脂肪がほとんどなくヘルシー。 外ももの中で最も外側にあるのがナカニク。 よく動かす部位なので脂肪分は少なく、歯応えは弾力があって硬めでキメも粗い…

センボン

ほとんど取れない希少部位を噛んで噛んでゼラチン質を楽しむ! センボンは外ももの一部でハバキの中心部に入っている部位。 1頭の牛からたった2本、500~600gしか取ること…

ハバキ

外ももの中では最も焼肉向き!意外なやわらかさでコク深い。 外ももの一部。 サシはほとんどなく、肉質は筋があるものの、外ももの中では最もやわらかい部位という特徴をもっている…

タン

細かく部位が分かれているので好みの部位を探すのも面白い。 牛の舌。 タンは1頭から1~2kg取れ、その長さは約50cm。 先端からタン先、タン中、タン元、そして下側にある…

ハラミ

カロリーが気になるときはカルビよりもハラミを選ぼう。 牛の横隔膜の中でも背中側(上部)の部位をハラミという。 サガリと合わせてハラミとする場合もあり、肉質でサシがたくさん…