お家で焼肉大丈夫?煙!困っていませんか?
煙が気にならない焼肉プレート
NEWマーブルコーティング
持ち運びにも便利
お手入れラクラク「独立式」
余分な脂は受け皿に!

肩芯

ほどよい霜降り加減と肉感ながらリーズナブルで使いやすい。

肩ロースの中でも首に最も近く、ざぶとんの上に位置する。

キメの細かい霜降りが入り、ほどよい肉質と風味のバランスのよさが魅力である。

小々筋っぽさを感じるものの、食感はなめらかだ。

質のよいものは牛肉特有の香りを出し、脂肪の色は白か乳白色で粘り気があるもの。

選ぶ際に覚えておきたいポイントである。

焼肉だけでなくすき焼き、しゃぶしゃぶなどにも使われ、リブロースやサーロインより安価であるところがうれしい。

おいしい焼き方と食べ方

ミディアムレアぐらいがベストだが、脂が気になるようならもう少し焼いて脂を落としてもよい。

脂と赤身のバランスがいいので塩胡椒か、わさびポン酢でさっぱりと。

あわせて読みたい記事

肩芯は部位でいうと正肉のまえ(肩ロース)です。

では、ほかのまえ(肩ロース)はというと、ざぶとんがあります。

もし、ご興味があるようでしたら上のリンクから、どうぞ!

おすすめ記事

【楽天市場|肉の卸問屋アオノ】肉 焼肉 極旨秘伝のタレ漬け 牛ハラミ 1kg 味付 約4-6人前 食品 牛肉 バーベキュー 冷凍 食材 訳あり わけあり

焼肉やバーベキューでも人気な牛ハラミ。 そんな牛ハラミが、なんと、たっぷり1kg(約4~6人前)をリーズナブルな価格でご提供。 肉の卸問屋アオノの牛ハラミは極厚最旨! 職…

タン

細かく部位が分かれているので好みの部位を探すのも面白い。 牛の舌。 タンは1頭から1~2kg取れ、その長さは約50cm。 先端からタン先、タン中、タン元、そして下側にある…

ヤン

こってりのった脂の甘みに、やみつきになるファン多数! ヤンは第2胃ハチノスと第3胃センマイをつなぐコブ状の部位。 1頭から数百gしか取ることができない。 身は弾力があり、…

ササミ

霜降りたっぷりの見た目だが、しつこさがなくたくさんいける。 ササミは外バラの後ろ脚寄り、カイノキの下部に位置する。 ちなみに鶏のササミとは肉質も部位も異なり、店によっては…

エンピツ

わずかしか取れない超希少部位。見つけしだい注文すべし! リブロース芯の近くに位置し、極わずかしか取ることができない超希少部位。 鉛筆の先のように細長い円錐の形をしているこ…